・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
発送のスケジュールについては、トップページの本「お知らせ」欄をご確認ください。
¥3,300 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
古代オリエント博物館が1970年代に発掘調査したシリアのユーフラテス川流域の墓から出土した、6〜7世紀のランプの複製です。
3Dデータをもとに作った型を用いて粘土に文様をつけた後、焼成しました。古代と同じ製作方法です。
上の中央の穴からオリーブ油などの油を入れ、灯芯を左側の火口から出して、火を灯しました。
ゆらゆらと揺れる炎に、当時の人々はどのような想いを託したのでしょうか。
ご使用方法:
・油と灯芯を使ってランプとして(オリーブオイル、サラダオイルなどの食用油が使えます)
・直接火を点けるのがご不安な場合は、LEDキャンドル台として
・薄く水を入れ、花器・水盤として
・ドライフラワーなどのデコレーション台として
・アロマオイルなどを垂らして、アロマディッシュとして
など、自由なアイディアでお使いください。
サイズ:長約8cm×最大幅約6.5cm×高約4cm
※製造過程での焼成具合により、サイズや色などに製品ごとの個体差があります。
◆ 関連のカタログ
「魅惑のランプ」図録
詳細: https://aomtokyo.thebase.in/items/38743063
◆ 送料につきまして
・本ランプは割れ物のため、原則として宅配便での発送対応となります。ご了承ください。
- - -
下記の「ご使用上のご注意」を必ずお確かめの上お求めください。
【ご使用上のご注意】
※水平な場所に置いての使用をお願いいたします。
※水や油を入れる際は、溢れないよう少しずつ入れてください。
※食料品と直に触れるご使用の場合は、予め洗剤で洗っていただいた上、ご自身のご判断でお願いいたします。釉は内側のみに施しています。外側に油・液体がかかると沁みますのでご注意ください(跡になる場合があります)。
※落下、圧迫、急激な温度変化などにより破損の可能性があります。破損した場合、破片で怪我をなさらないようご注意ください。
※お子様の手の届かない安全な場所でお取り扱いください。
<付属品> 灯芯ひも
ランプに油を入れ、ひもの片端をランプの穴の中に入れて油に触れさせ、もう片方の端を2〜3cm程度外に出して先端に着火してください。市販のオイルランプの灯芯もお使いいただけます。
点火する場合にはガラスなど耐熱・不燃性の器や台を下に敷き、近くに可燃物を置かず、目を離さないでください。燃焼中は適度な換気をお心がけください。また、灯芯・ランプが熱くなったり、煤が出る場合があります。危険ですので燃焼中はむやみに動かさないようにしてください。
消火時には市販の蝋燭火消しや火箸などをご使用ください。火のついたひもが触れた穴の口には焦げ跡がつきます(写真6枚目)。予めご了承ください。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,300 税込
システム上、「送料・配送方法」は【理論上可能な全ての配送方法】が選択可能になっています。例えば、スマートレターで発送可能な小さなものであっても、宅配便の選択肢も併記されています。ご確認のうえご選択ください。当ショップではお客様が選択された配送方法で発送し、特に事前に確認のご連絡はいたしませんので、あらかじめご了承ください。また、お品物を複数回に分けてご注文された場合も同様です。
「古代オリエント博物館友の会」にご入会いただいた方には、
アイテムのご購入にお使いいただけるクーポンを発行させていただきます。
クーポンについては、会員証ご送付時に詳細をお知らせしますので、
もしまだお手元に届いていない方、またはご入会後すぐにお買い物をされたい方は、
お手数ですがお買い物前にお問合せください。
クーポンをお使いにならない場合は、会員割引は適用されませんので、ご注意ください。
※友の会について→ https://aom-tokyo.com/membership/index.html
当館ショップでは、【商品お届け時】に「納品書」を同封しております。
(商品名・金額などの明細が記載されています)
「領収書」あるいはお支払いに関わる証明等につきましては、
【商品発送時】にBASE社(ショップシステム)より送られるメールに、商品名・金額および当館ショップの適格請求書発行事業者登録番号(インボイス番号)が記載されていますので、
そちらのメールをもって代えていただきますようお願いいたします。
尚、ご購入時にメールアドレスを誤って記載された場合、上記のメールは受信されないものと存じますので、ご注意ください。
その場合、当館ショップ側での再発行はできかねますので、BASE社へお問い合わせください。
発送前にメールアドレスの誤記に気がつかれた場合には、訂正対応が可能ですので、上部メニューの「お問い合わせ」よりご連絡ください。